収蔵品公開情報
琵琶湖文化館の収蔵品は下記の会場でご覧いただくことができます。
展示期間などの詳細は、各会場までお問い合せください。
※【重文】は重要文化財、【県文】は滋賀県指定文化財、【市文】は各市指定文化財です。
New | 「信長と家康―裏切る者・裏切らざる者―」 ・ 織田秀信像 1幅 大津市・聖衆来迎寺所蔵 ・ 徳寿院像 1幅 大津市・聖衆来迎寺所蔵 |
龍谷大学 龍谷ミュージアム |
「真宗と聖徳太子」 ・【県文】絹本著色阿弥陀如来三尊像(善光寺式) 1幅 甲賀市・本覚寺所蔵 |
米原市伊吹山文化資料館 (令和5年4/1~6年3/31) |
「常設展」 ・ 伊吹遺跡出土 石棒 1点 琵琶湖文化館所蔵 ・ 伊吹遺跡出土 磨製石斧 1点 琵琶湖文化館所蔵 ・ 杉沢遺跡出土 御物石器 1点 琵琶湖文化館所蔵 ・ 杉沢遺跡出土 多頭石斧 1点 琵琶湖文化館所蔵 |
斎宮歴史博物館 |
「花愛づる人びとー歌と宴とー」 ・ 十二カ月図屛風 月岡雪鼎筆 6曲1双 琵琶湖文化館所蔵 ※後期のみの展示(4/18~5/14) |
府中市美術館 |
「春の江戸絵画まつり 江戸絵画お絵かき教室」 ・【県文】叡山図 曽我蕭白筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 狗子図 円山応挙筆 2曲1隻 琵琶湖文化館所蔵 |
滋賀県立安土城考古博物館 |
![]() ・ 十二カ月図屛風 月岡雪鼎筆 6曲1双 琵琶湖文化館所蔵 ・ 蘭亭曲水図 横井金谷筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 月下梅図 中林竹洞筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 夏山飛瀑図 中林竹洞筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 蛍図 塩川文麟筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 秋草群鶉図 岡本秋暉筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 秋冬山水図 中林竹洞筆 2幅対 琵琶湖文化館所蔵 ・ 寒華傲雪図 山本梅逸筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 湖東焼 色絵花卉図鉢 1口 琵琶湖文化館所蔵 ・ 乾山写 色絵紅葉図茶碗 1口 琵琶湖文化館所蔵 ・ 色絵雲錦図茶碗 1口 琵琶湖文化館所蔵 ・ 近江八景版画(複製) 8枚 琵琶湖文化館所蔵 ・ 近江八景図屛風 吉田元陳筆 6曲1双 琵琶湖文化館所蔵 ・ 琵琶湖図 円山応震筆 1幅 琵琶湖文化館所蔵 ・ 近江八景図屛風 池田遙邨筆 6曲1双 個人蔵 ・ 三上山蒔絵台 1点 琵琶湖文化館所蔵 ・ 耕作の図 酒井栄一作 1面 琵琶湖文化館所蔵 ・ ふるさと 滋賀県 酒井栄一作 1面 琵琶湖文化館所蔵 ・ 湖上之春 松田喜代次作 2曲1隻 琵琶湖文化館所蔵 ・ 琵琶湖文化館大トンボ設計図 1面 琵琶湖文化館所蔵 展覧会内容など詳しくはコチラ |